やっと涼しくなっていましたね。まさに観光シーズン。
日本国内、どこに行っても比較的心地よい気温で過ごせる秋。
女子旅国内おすすめランキング秋バージョン!
各地でとれたばかりのお米を食べたり、、果物を味わったり、ずっと外の風に当たっていても心地よかったり、本当に大好きな季節です。
秋の夜長のご当地酒もまた、良い!
そんな旅は1人でもちろん楽しいですが、女友達とわいわい探検行くのもすごく楽しいですよね。
今回は女子で楽しめるおすすめの観光スポットを、個人的なランキングでお伝えしていきたいと思います。
ランキング1位 瀬戸内の島々
海がきれいで穏やかな瀬戸内海。
この場所が大好きで、一時期毎年いきました。
魅力はなんといっても島によって特色が違うこと、直島のようにアートの島であったり、小豆島のように二十四の瞳の舞台であったり、オリーブやお醤油が有名であったり、鬼ヶ島のモデルのような男木島があったり。
探検をしているみたいで楽しい気持ちになります。
また、レンタサイクルを借りれば島は1日で一周できる広さというのもまた良いところ、島を一周して探検するも良し、海の綺麗な砂浜で風にあたりながら眺めるも良しです。
特におすすめな島がこちら。
・直島
アクセス 岡山宇野港、高松港からフェリー
島の中は家プロジェクトという空き家をアート作品にしたものが点在していたり、安藤忠雄が設計した地中美術館があったり。
美術好き、探検好きにはたまりません。
・小豆島

小豆島にて
アクセス:香川・高松港からフェリーにて
小豆島は有名な物語「二十四の瞳」の舞台です。
私は行くまでこの物語を知らなかったのですが、行ってみると記念館があり舞台となった学校を見学。
昔ながらの木造校舎でとても趣深く、学校の窓からは海が見えます。また、写真はオリーブ畑の近くの丘。
こちらの近くにレストランがあるので、みんなでのんびりランチも良いですね。
ランキング2位 大阪レトロエリア(船場)
アクセス:新大阪駅より御堂筋線で「淀屋橋」下車
大阪と言えばお笑いや通天閣、たこ焼きのイメージですが、実は新大阪駅から5駅どのところに、昔ながらの洋館が多く残っているエリアがあります。
ここは船場エリアといって、よく昔の大阪を描くお話でも出てきます。
このエリアには川沿いにおしゃれなスペイン料理店やかわいいカフェ、紅茶屋さんなど盛りだくさん。
涼しくなってきたので歩いて散策もいかがでしょうか?
有名観光地や新大阪駅と近いのでおすすめです。特におすすめがこちらの紅茶専門店
・北浜レトロ
かわいい店内で、土佐堀川を見ながらステキなティータイムが楽しめます!
ランキング3位 筑波山エリア
アクセス:TXつくば駅よりレンタカー
ここは都心からも近いのに自然が満載のおすすめエリアです。
特におすすめなのがこちらです。
・フォレストアドベンチャーつくば
ここのアスレチックは山間にあり、おいしい空気の中で思いっきり体を動かすことができます。
スポーツの秋。ぜひチャレンジしてみて下さい^^
ただ、コースを全てコンプリートするまではすごく、怖かったです…3人で行きましたが1人は途中で脱落。
そして私たちの全力必死の形相を面白写真として下から撮影してました。
デートで来ているカップルもいましたが、あんな鬼瓦みたいな顔は彼氏には見せれない!
友達と大笑いして叫びながら楽しみました。
・稲葉酒造

日本酒が大好きな人、甘酒が好きな人、麹に興味がある人にはおすすめです。
たくさん体を動かしたら、ひんやりと冷えた甘酒を涼しい風が通る古民家でいただくのはどうでしょうか?

稲葉酒造にて
まとめ
せっかく涼しくなってきたので、いろんなところをみんなでああでもないこうでもないと言いながら歩いて、疲れたらお茶して、女子旅は本当に楽しいです。
また、女を捨てて大笑いできたりするのもまた良しです。
実際今回ご紹介したのは、私が過去に友達と一緒に行って楽しかったところ、1人で行って友達と回ってもすごく楽しそうだなと思ったところの上位3つです。
書いていてもう一回行きたくなってしまいました。
ぜひ皆さんも、今年の秋、ステキな思い出を作ってくださいね!