日傘で夏を乗り切ろう!おすすめでしかも安い物をピックアップ!

生活

暑いですね~!夏ですね~!!

紫外線対策はもうバッチリですか?私は日傘を差したり、おすすめされた日焼け止めを塗ってみたり・・・。あらゆる方法を試しています。

その中でもおすすめしたいのが日傘です!

手軽に対策できますし、お値段も高いものから安いものまで様々、そしてデザインも豊富なんですよ。

今回は私がおすすめしたい日傘の中でもおしゃれなのに安いものをご紹介していきます!

参考になれば幸いです!

 

おすすめで安い日傘

X

こんなにおしゃれなデザインなのにお値段は衝撃価格!

2200円~購入できてしまうんですよ。

税込み価格なのも嬉しいところですよね。

ただ安いだけではなく、しっかりと99.9%以上遮光してくれてデザインも豊富です。

デザインによって多少お値段は変わってきますが、一番高くても8550円で1万円を切るんですよ。

 

・Wpc

引用元:https://wpc-worldparty.jp/

 

外側のケースはジッパー式で本体も持ち運びに優れた軽量になっています。紫外線も太陽光も99.9%遮断してくれて見た目もおしゃれです。

気になる色はオフ、レッド、ターコイズ、グレー、パープル、グリーン、ネイビー、ブラックの8色!

生地はポリエステル100%で、雨の日と兼用できます。

御値段は通常価格が3,740円 (税込)のところ、20%OFFの2,992円(税込)です。

この中だとグリーンがいいなと思っています。

 

・花柄刺繍風 晴雨兼用折傘

bnr01

引用元:https://item.rakuten.co.jp/amefuri/c/0000000342/

 

 

 

 

 

 

生地の表面はポリエステル100%で、裏面はポリウレタン樹脂でコーティングされています。フリルが可愛いのが印象的ですね。

紫外線は99.9%カットしてくれて、なんと太陽の光は100%カットしてくれるという優れものです!

ポリウレタン樹脂は水にも強いので、雨の日と兼用なのも嬉しいところです。

気になる色はオフホワイト、ネイビー、ブラック、アイスグレージュの4色となっています。

グラスファイバー製の骨なので風にも強いんですよ。

御値段は3,300円 (税込)ですがこちらのお店だと別途で送料がかかります。

その地域によって価格は異なりますのでご了承ください。

私はこの中ではネイビーとアイスグレージュが気になります。

 

引用元:https://maruju-corp.co.jp/

晴れ雨兼用の傘です。

ポリウレタンコーティングにより紫外線と太陽光を99.9%カットしてくれます。

色はブラック、ネイビー、オフホワイトの3種類で素材はポリエステル100%です。

重量も195gと軽く、サイズは50㎝と持ち運びに便利ですよ。

花柄の刺繍が可愛いこちらの日傘のお値段は2,178円 (税込)でこちらのお店では送料が別途かかります。

地域によって違いますのでご了承ください。

 

 

 

・-0&

ゼロアンド

https://www.linedrops.jp/fs/linedrops/c/zeroand

 

紫外線も太陽光も99.9%カットしてくれて、雨の日も晴れの日も使える傘です。

サイズは約25㎝で重量も約197gとペットボトルよりも軽く作られています。

直径は112㎝と大きく広がってくれるので全身入るのが嬉しいポイントですよね。

傘を入れる外の袋も大きいので出し入れも楽々にできるんですよ!

ポリエステル100%の生地で、裏面はポリウレタンコーディングが施されています。

色はブラック、ネイビー、ホワイト、グレー、デニム風の5色で御値段は2,970円(税込)で別途送料がかかります。

地域によって異なりますのでご確認ください。

この中ではネイビーがお気に入りです。

 

 

・PEANUTS

 

見るからにかわいくて、SNOOPY好きには嬉しい傘ですね。

こちらも雨晴れ兼用の傘で、それぞれ違う柄が施されています。

どれもかわいいので迷ってしまいますよね!

紫外線も太陽光も99.9%カットしてくれます。

素材はポリエステル100%で裏面はポリウレタンコーティングです。

重量は約260g、折り畳みタイプだと約200gなので折り畳みタイプの方が軽く作られています。

どちらのタイプか選べるのも嬉しいですよね!

ウッドストック/スカーフボーダ、スヌーピー/シアター、スヌーピー/ペイントコミック、スヌーピー/ビーチの4種類があり、御値段は3,300円 (税込)で送料が別途かかります。

地域によって異なりますのでご確認ください。

この中ではウッドストックとスヌーピー/ビーチが気になりますが、本当に可愛いので迷ってしまいますね!

 

まとめ

今回はおしゃれなのに安くておすすめできる日傘をご紹介しました。

気になる傘は見つかりましたか?

どれも雨の日、晴れの日兼用で、紫外線も99.9%カットしてくれるものばかりで嬉しいですよね!

今回は折り畳みの日傘を多くご紹介してきましたが、畳めないタイプの日傘も多数ありますのでぜひお気に入りの傘を見つけて紫外線対策をしてみてくださいね。

 

 

 

日傘のオススメの色は?夏の必須アイテム日傘の選んではいけない色!
日傘は紫外線対策だけでなく、直射日光を避けられるので、熱中症対策にもなるんですよ!夏場の傘の色は何でもいいというわけではなく、オススメの色があるんです!そこで今回は夏の必須アイテムである日傘のオススメの色をご紹介していきます。またダメな色のあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました