夏も近づいてきて、これから筋トレを始めようと考えている方は沢山いますよね!
筋トレを始める理由は色々あると思いますが、例えば…「ムキムキになって女の子にモテたい」「健康的な身体を作りたい」「筋肉を付けて周りに自慢したい」 といった理由が挙げられますよね!
僕は筋トレを始めて約三年経つのですが、やっぱり最初の理由は「女の子にモテたい」これに尽きますね(笑)
これから筋トレを始める方は、筋トレを初めてから
「どのくらいで効果が出るのだろう?」
「頻度は週何回ぐらいやればいいの?」
「最初はどの種目から始めればいいの?」
と言った悩みが出てくると思います。そんな悩みを持つ方達に向けて、トレ歴3年の僕の実体験を発信していきます。
筋トレの効果が出るまでどのくらい?
最初に皆さんが気になるのは、「筋トレをどのくらいの継続すれば効果が出始めるの?」
多少の個人差があるのですが、見た目に変化が感じられるのは
一般的には【3ヶ月目】からと言われています。
(僕は元々筋肉質だったのもあり、2ヶ月半辺りから変化を感じ始めました)
3ヶ月と聞くと、継続するのきついなって思って実際に変化を感じ始めるまでに挫折してしまう人が多いのも事実です。
逆に、3ヶ月継続させてしまえばそれ以降は筋トレが習慣化し、その結果、一般人とマッチョの境界線がはっきり分かれてしまいます。
まずは継続する為に友達と一緒に始めたり、パーソナルトレーニングに通ったりなど、継続させるための環境を作ってしまうのがオススメです。
筋トレの頻度や場所はどうすればいいの?
そもそも筋トレするのに頻度は週何回くらいすればいいのって思う人はいますよね。そんな人は、まずは【週2回】から始めて見てください。
週2回以上の筋トレが効果が出やすいと言われています。また、週一回でも効果はありますが、成長がかなり遅いでしょう。
なるべくならジムに行って筋トレをしてください。ジムにはマッチョがいて、見ているだけでもモチベーションが上がります。
また、そのマッチョに勇気を持って話しかけることで筋トレに関しての有益な情報を得ることができるかもしれません。
それに、ジムのトレーナーや受付の方もマシンの使い方に詳しい為、分からなかったら教えて貰えばいいです。
このように周りにサポートしてもらえる環境で筋トレをすれば、継続させる為のハードルが低くなるので、ジムに通うことはかなりオススメです!
具体的にどんな筋トレ方法を実践したらいいの?
僕個人的には、筋トレ初心者には大胸筋のトレーニングをオススメします!
特にオススメなのは、「ベンチブレス」という種目です。
なぜ大胸筋のトレーニングがオススメなのかを説明します。
身体の大きな筋肉は大まかに分けて、「胸の筋肉」「背中の筋肉」「脚の筋肉」に分けられます。
上記3つの筋肉を中心に鍛えていくのが良いのですが、その中でも発達させると一番、目に見えて分かりやすく、格好良い筋肉が「胸の筋肉」になります。
ですので初心者の方はまず、大胸筋を鍛えるために「ベンチプレス」を行いましょう!
また、ベンチプレスを行うことによって、上腕三頭筋と肩の前側にも負荷が掛かるので、腕や肩も太くさせることができます。
大胸筋のみが発達する訳ではないので、上半身をバランスよく鍛えることの出来る種目なのです。
また、ベンチプレスで60キロ上がるようになった!みたいな感じで成長への喜びがモチベーションになります!
ですのでまずは初心者の方は「ベンチプレス やり方」をYouTubeで調べてジムで実践して見てください!!
まとめ
今回紹介したのがこちらです。
・筋トレの効果が出るまでは一般的に【3ヶ月】の継続が必要。
・筋トレは週2回、ジムに通って行うのがオススメ。
・まずは「ベンチプレス」を始めてみる。
今回は初心者の方に向けて解説させて頂きました。
僕も最初の頃はジムに通いマッチョマンと筋トレトークで盛り上がり、ジムにいくのが楽しくて仕方がありませんでした。
筋トレに詳しい友達が周りにいる方は直接教わってみるのもいいですね!
あなたもジムに通い筋トレをして男らしい身体を手に入れたら、女子に注目されることでしょう!
一緒に頑張りましょう!
