どこでもベープで蚊の対策を!様々な種類の使い方を伝授します!

生活

暑くなってきましたね~!

いよいよ梅雨も明けて、夏本番!といったところでしょうか。

夏だ!海だ!そして気になるのは・・・蚊だ!(泣)

夏は楽しいことばかりではなく、蚊に刺されるという毎年の恒例行事も待っています。

皆さんはきちんと蚊の対策はできていますか?

私は「どこでもベープ」に毎年お世話になっています。

意外と使い方も簡単で、本体もいろんな形があったりするので、好きなものを購入してその用途に応じて使うことができますよ!

 

どこでもベープで蚊の対策を!

https://twitter.com/tabinasubi/status/1180791981829570560?s=20

どこでもベープは日用品質フマキラーから販売されている商品です。

何種類かあり、お家のどこにでも置けるタイプ「どこでもベープ」と自分が身に着けるタイプ「どこでもベープNo.1」などがあります。

今回はそんな夏におすすめの蚊対策!

まだ使ったことのない方でも安心な使い方を伝授していきます。

 

置き型の「どこでもベープ」

https://twitter.com/ark13201/status/1265184148622196736?s=20

 

<特徴>熱くならない、どこでも置ける、嫌な匂いもしない、パワフルなのに静か

4~10.5畳 縦置きも横置きもできる

穴を利用して壁などにも掛けられる

 

<使い方>電池、薬剤が一体化しているのでカバーを外して装着するだけです!

取り替えもこれなら簡単ですよね!

60日セットが120日セットがあるのでお好きな方を購入してくださいね。

 

「どこでもベープ」未来

<特徴>電池や薬剤の交換をせずに150日~200日、購入したセットの日数の使用ができます。従来の3倍の効果があり、1シーズン使えて楽々です!

コンセントが必要ないのでお家のどこにでも置くことのできる優れものです。

寝るときも音が静かなので安心ですね。

<使い方>電池が切れたときが替え時です。

電池、薬剤が一体化しているのでカバーを外して取り付けるだけ!

ボタンを推すと稼動するので簡単ですよね!

 

どこでもベープ」プレミアム

<特徴>有効成分メトフルトリンと超高性能ファンで従来の15倍の効果がある身に着けるタイプの「どこでもベープ」です。

1日6時間の使用で40日間=240時間使えます。

<使い方>ベルトがついており、腕や足などに装着できます。

電池が無くなった時にカバーを取り外して専用の薬剤と電池を取り換えるだけなので、交換も楽々できます!

 

「どこでもベープ」No.1未来

 

<特徴>超強力 薄型カートリッジと超高性能ファンにより従来の5倍の効力があります。

<使い方>ベルトがついており、腕や足に装着して使用します。

電池が切れたときが薬剤も取り替え時なので、一度に交換できて簡単です。

現在はキャラクターものが出ていたりするのでお子様も喜んで付けてくれると思いますよ!

2020年8月現在はサンリオから「ハローキティ」とNHK Eテレの人気幼児番組「いないいないばあっ!」から「ワンワンとうーたん」が発売されています。

どちらもお子様が喜びそうな可愛いデザインです。

 

まとめ

「どこでもベープ」にこんなにたくさんの種類があることをご存知でしたか?

今回は特にオススメの商品をピックアップして使い方をご紹介させていただきましたが、実はまだまだたくさんの商品がフマキラーさんから発売されています。

フマキラーさんの蚊取り対策としては、取り外しや装着が簡単だったり、置く場所を選ばなかったりと、どこでも使えて簡単というものが多いです。

しっかり蚊の対策ができて、消費者のことを考えてくださっているので、私たちも安心で快適に使えるところが嬉しいですよね!

お出かけの時もお家の中でもそれぞれのシーンに合わせて使えるので、この夏はぜひ自分の用途にあった「どこでもベープ」を手に入れて快適な夏をお過ごしくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました