転職を考える女性20代正社員で、転職未経験の不安を取り除く方法!

イベント

20代で仕事も慣れてきた。

自分は今の会社で正社員として働いているけど、このままで良いのだろうか?

今の会社で本当にやりたいことはあるんだろうか?

転職を考える女性20代正社員で、転職未経験の方は一度は考えたことがあるかも知れません。

私も転職を考え始めたのはこの時期。

最初1年は仕事に慣れていないだけと思いましたが、だんだん募る違和感。

でもいざ会社を辞めてみて思ったことは、辞めたことに後悔はしてないですがデメリットもちゃんとあるということ。

今回は私の経験も踏まえながら、20代女性正社員転職のメリット、デメリット、そして不安を取り除く方法を考えていきたいと思います。

転職をする場合のメリットを考えてみる。

もっとやりたい事がある。

今の仕事はやりがいもないし、人間関係も苦痛。

この職場を変えさえすれば、今の環境を変えさえすれば。

転職したい理由は、人によって様々だと思います。

私は入社して間もない時から毎日のように転職したいと思っていました。

仕事に慣れたらこの気持ちは変わる?と思って3年間待ってみましたが、なかなか変わらず。

そのタイミングで転勤になり結局5年目で退職しました。

その間、友人含めいろんな方と転職感について話す時間があり、そのときによく話に出た転職のメリットは、

  • 自分が本当にやりたかった仕事を目指せる。
  • スキルアップできる。
  • 新しい出会いがある。
  • 自分の世界が広がる。
  • 今よりも好条件の仕事になる。
  • 人間関係が改善する。
  • 勤務環境が自身に合ったものである。

 

個人になる場合は

  • 組織に属さなくなる。
  • 好きな場所で仕事ができる。
  • 好きな時間に仕事ができる。

などなど、こんな感じでした。

メリットは皆さんもう言われずともご存じ、思いつく限りだと思います。

なんならこの他にもたくさん思いつくと思います。

私も、今こうして振り返って書いていても少しわくわくします。

 

20代後半になり退職を経験した現在、転職で悩んでいると相談をもらうこともでてきました。

先ほどのメリットをふまえて相談された時に伝えるのは、自分が思っているメリットの実際を考えるために、その業界の展示会や、イベントに行ってみては?

ということです。

前職の会社は入社前に思い描いた仕事と入社後に実際の仕事は全然違いました。

思ったより全然地道なお仕事でした。

あたりまえですよね、反省(^^)

その分予想外の楽しみもありましたが。

実際に足を運んで、その業界の空気や雰囲気、そしてそこで働く人の雰囲気を感じてみることをおすすめします。

しかも自分が元々興味がある分野なので楽しいはずです!

私も個人になるか再就職か迷っており、希望した業界の方にお話を伺うことができ、実際の良い面や事情を知ることができました。

隣の芝生は青く見えるという言葉がありますが、青く見えていないかチェックは大切だと思います!

転職をする場合のデメリットについて考える

転職をしたいと思ったとき、見落とされがちなのがデメリット。

あれこれ先を考えすぎて前に進めないのは良くないことですが、こうなった場合はこうする!

と大体の筋道をつけておく事が大切なことだと思います。

行き当たりばったりになった私が言うのもあれなんですが。。(^^)

デメリットは、こんな感じ。

 

会社によっては、

  • 国民年金を支払わなければならない。
  • 国民健康保険に加入し・福利厚生のレベルが低くなる。
  • 給与水準が下がる。
  • 労働時間が増え休日が減る。
  • 人間関係が合わない。

 

女性特有では、

  • 転職先は産休育休後の待遇が良くなかった。
  • 育児を理由にフレックスを申告できる雰囲気ではなかった。

 

個人になる場合でいえるのて保険料を支払わなければならない。

  • 確定申告にて納税をしないといけない。
  • 当たり前ですが家賃や定期の補助がなくなる。

などなど。

また、個人になった今だからとても思いますが、「正社員」という立場は大変守られています。

私の場合は土日も出勤が多く平日の夜は接待。

自由な時間があまりなかったですが、家賃補助があったり、資格取得のお祝い金があったり。

会社の仕組みですごく守られていました。

現在になにも不満はありませんが、少し後ろ髪を引かれる要素です(^^)

 

まとめ

いかがでしょうか?転職のメリット、デメリットについて考えてみました。

メリットについてはイメージと現実の差がないことをチェックすること、デメリットについてはもしそうなった場合にどうするか大体の筋道を決めておくこと。

この2つがとても大切だと思います。

また、20代ともなると女性は常に色々な選択肢がある中で生きています。

そして辞めてみて気づいたのは、会社に勤める以外にも選択肢はたくさんある、ということです。

以上をふまえまして、皆さんの転職が新しい素敵な未来に向かう素敵な転職になりますように。

 

 

タイトルとURLをコピーしました